2012年06月18日
ゴチになります!
昨日の夕方、久しぶりに
息子夫婦が来ました。
何やら、紙袋を持って・・・・。
そうです。父の日でした!
ありがとう!
喜んでゴチになります!
最近、チョイと太った私・・・・。
食べ過ぎに気をつけていただきます。
息子夫婦が来ました。
何やら、紙袋を持って・・・・。
そうです。父の日でした!
ありがとう!
喜んでゴチになります!
最近、チョイと太った私・・・・。
食べ過ぎに気をつけていただきます。
Posted by さくらやパパ at
19:04
│Comments(0)
2012年06月14日
お父さんはどっち派?!
今度の日曜日は父の日!!
毎日頑張っているお父さんに
感謝の気持ちの贈り物は決まりましたか?
日本酒の好きなお父さんにこんなお酒はいかがですか。
石川県 吉田酒造
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川

720ml入 1680円
通常は販売されない品評会用に醸した
最上級の清酒です。
大吟醸酒でこの価格は中々ありません。
焼酎好きのお父さんには、こんなのはいかが!?

麦焼酎、芋焼酎、泡盛の3種の焼酎から
選んでいただけます。
甕でじっくり寝かせた焼酎は、口当たりが
円やかになり、深みのある香りは癖になります。

手書きの筆文字で、お好きなコメントも
入れられます。
お父さんに感謝の気持ちを
贈りませんか?
毎日頑張っているお父さんに
感謝の気持ちの贈り物は決まりましたか?
日本酒の好きなお父さんにこんなお酒はいかがですか。
石川県 吉田酒造
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川
720ml入 1680円
通常は販売されない品評会用に醸した
最上級の清酒です。
大吟醸酒でこの価格は中々ありません。
焼酎好きのお父さんには、こんなのはいかが!?
麦焼酎、芋焼酎、泡盛の3種の焼酎から
選んでいただけます。
甕でじっくり寝かせた焼酎は、口当たりが
円やかになり、深みのある香りは癖になります。
手書きの筆文字で、お好きなコメントも
入れられます。
お父さんに感謝の気持ちを
贈りませんか?
2012年06月10日
うわっ!!
只今、岩崎川に、ホタルを見に来ています。
まだ、ちょいと早いので、
むっくとお散歩
散歩の途中
で、むっくが何やら
発見です!!
スッポンだあ!!
ビックリしたなぁ もぅ。
まだ、ちょいと早いので、
むっくとお散歩
散歩の途中

で、むっくが何やら
発見です!!
スッポンだあ!!
ビックリしたなぁ もぅ。
Posted by さくらやパパ at
18:46
│Comments(2)
2012年06月10日
2012年06月05日
この黒さがいいんです!
真っ黒い飲み物・・・・
これは !?
黒豆の煮汁。
高血圧、血糖値の改善に
良いって言われてます、
ミツレ の 黒汁 350ml 283円
これは !?
黒豆の煮汁。
高血圧、血糖値の改善に
良いって言われてます、
ミツレ の 黒汁 350ml 283円

Posted by さくらやパパ at
17:08
│Comments(2)
2012年06月04日
2011年08月07日
緑化プロジェクトの今
5月の中旬から始めた
緑化プロジェクトが
約2ヶ月半・・・・。

こんな感じでしたが
今は・・・・

だいぶ葉っぱも増えたんだけど・・・
日よけになるまでには、まだまだ。

それでも、10cmぐらいのゴーヤの実が
2こだけ生りました|
ゴーヤチャンプルー出来るまでに
大きくなるんでしょうか?
緑化プロジェクトが
約2ヶ月半・・・・。

こんな感じでしたが
今は・・・・

だいぶ葉っぱも増えたんだけど・・・
日よけになるまでには、まだまだ。
それでも、10cmぐらいのゴーヤの実が
2こだけ生りました|
ゴーヤチャンプルー出来るまでに
大きくなるんでしょうか?
Posted by さくらやパパ at
20:15
│Comments(2)
2011年06月26日
緑化プロジェクトは今・・
我が家の緑化プロジェクト
『ゴーヤ 緑のカーテン』を
始めてから1ヶ月になりました。


最初はこんな感じ。
それから、1ヶ月で今は・・・


まだまだこんなもんです。
暑さは日増しに厳しくなりつつある
今日この頃なんですが
これで、間に合うのでしょうか・・・?
心なしか心配ですねぇ。
『ゴーヤ 緑のカーテン』を
始めてから1ヶ月になりました。
最初はこんな感じ。
それから、1ヶ月で今は・・・
まだまだこんなもんです。
暑さは日増しに厳しくなりつつある
今日この頃なんですが
これで、間に合うのでしょうか・・・?
心なしか心配ですねぇ。
Posted by さくらやパパ at
11:28
│Comments(2)
2011年06月09日
6月19日は父の日
1年の内で唯一お父さんが
日の目を見る日。
『父の日』は6月19日の第三日曜日です。
日頃、一生懸命にの家族の為に頑張っている
お父さんに、ねぎらいの言葉と
ちょっとしたプレゼントなんか
してもらったら、お父さんは う・れ・し・い!
そんなお父さんに・・
甕貯蔵の量り売り焼酎手書き オリジナルラベルをプレゼントされてはいかがですか!?



書きたいメッセージがあれば
ご相談ください。

清酒好きのお父さんは
お値打ちで旨い
手取り川 大吟醸がお奨めです!
日の目を見る日。

『父の日』は6月19日の第三日曜日です。
日頃、一生懸命にの家族の為に頑張っている
お父さんに、ねぎらいの言葉と
ちょっとしたプレゼントなんか
してもらったら、お父さんは う・れ・し・い!

そんなお父さんに・・
甕貯蔵の量り売り焼酎手書き オリジナルラベルをプレゼントされてはいかがですか!?
書きたいメッセージがあれば
ご相談ください。
清酒好きのお父さんは
お値打ちで旨い
手取り川 大吟醸がお奨めです!

いかがですか!?
Posted by さくらやパパ at
20:39
│Comments(2)
2011年06月05日
久しぶりの遠足
今日は久しぶりに浜松の佐鳴湖に
むっくを引き連れ遠足です。
曇り空で雨でも降りそうな
心なしか肌寒い天気でしたが
ちょっくら行って来ました。
いつもの様にパン工房『シャンボール』で
公園でランチ用のパンを買い
いざ!公園へ。

まず、湖畔を散歩しながらベンチで昼食。
いろんな惣菜パンを買ったんだけど
写メは1枚だけ・・・・。
辛口カレーのナン、モチモチメロンパン
エビかつサンド等・・・。


美味しいパンでお腹を満タンにして
1時間ほどの散歩でした。
むっくを引き連れ遠足です。
曇り空で雨でも降りそうな
心なしか肌寒い天気でしたが
ちょっくら行って来ました。
いつもの様にパン工房『シャンボール』で
公園でランチ用のパンを買い
いざ!公園へ。

まず、湖畔を散歩しながらベンチで昼食。
いろんな惣菜パンを買ったんだけど
写メは1枚だけ・・・・。
辛口カレーのナン、モチモチメロンパン
エビかつサンド等・・・。


美味しいパンでお腹を満タンにして
1時間ほどの散歩でした。
2011年06月03日
大吟醸が1680円!
先日、ブログでご紹介した 『酒魂 手取川』
入荷いたしました!
ブログをご覧になってご来店頂いた
お客様には、申し訳ありませんでした。
冷蔵庫の中でキリッ!と冷えたお酒が
お待ちしております。
入荷いたしました!
ブログをご覧になってご来店頂いた
お客様には、申し訳ありませんでした。
冷蔵庫の中でキリッ!と冷えたお酒が
お待ちしております。
日本酒好きの方に!
通常は販売されない品評会用に醸した
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂
手取川
精米歩合:兵庫県特A地区山田錦 45%
日本酒度:+3
酸度: 1.4
アルコール度: 17.3%
720mℓ 1680円
通常は販売されない品評会用に醸した
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂
手取川
精米歩合:兵庫県特A地区山田錦 45%
日本酒度:+3
酸度: 1.4
アルコール度: 17.3%
720mℓ 1680円
お
お土産にも、よろしいですよ!
2011年05月27日
麦焼酎で梅酒造り
最近は自家製の梅酒を漬けられる家庭が
少なくなりましたね。
我が家は3年位前から漬けています。
ホワイトリカーではなく、麦焼酎で!
ホワイトリカーに比べて、味わいも
ツンツンしてなく、香りもまろやかで
すごく飲み易いですね。
ブランディで漬けたり、色々試してみるのも
いいですよね!
是非一度お試しあれ!あれ!
ちなみに・・・・

甕仕込 麦焼酎
麦舞 1.8ℓ 1700円
2011年05月25日
大吟醸が1680円!
日本酒好きの方に!
通常は販売されない品評会用に醸した
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川
製造本数の約半分が大吟醸と言う
『吟醸蔵』の石川県の吉田酒造のこの酒は、
2月に詰めてマイナス5℃で熟成させた物です。
優しい口当たりとマスカットの様な
上品な吟醸香。
大吟醸にありがちな、飲みやすいだけの
軽い酒ではなく、『旨い』と思わせる
深い味わいを感じられる逸品です。
数量限定ですので お早めに!!
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂
手取川
精米歩合:兵庫県特A地区山田錦 45%
日本酒度:+3
酸度: 1.4
アルコール度: 17.3%
720mℓ 1680円
通常は販売されない品評会用に醸した
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂 手取川
『吟醸蔵』の石川県の吉田酒造のこの酒は、
2月に詰めてマイナス5℃で熟成させた物です。
優しい口当たりとマスカットの様な
上品な吟醸香。
大吟醸にありがちな、飲みやすいだけの
軽い酒ではなく、『旨い』と思わせる
深い味わいを感じられる逸品です。
数量限定ですので お早めに!!
大吟醸 無濾過 生原酒
酒魂
手取川
精米歩合:兵庫県特A地区山田錦 45%
日本酒度:+3
酸度: 1.4
アルコール度: 17.3%
720mℓ 1680円
お酒好きの方の、お手土産にいかがですか?!
2011年05月22日
我が家のプチ エコ
夏に向けて我が家では
ママさんの提案で、日除けと節電対策も
兼ねて『緑のカーテン』作りをしました。
ホームセンターでゴーヤの苗と園芸用の支柱を
買い揃えてっと・・・・。

とりあえず完成。

(今は未だこんな感じですが・・)
つるの管理と水遣りに気をつけて
夏には『緑のカーテン』で快適生活と
ゴーヤの収穫で一石二鳥!!ってな事に
なるといいなぁ~
ママさんの提案で、日除けと節電対策も
兼ねて『緑のカーテン』作りをしました。
ホームセンターでゴーヤの苗と園芸用の支柱を
買い揃えてっと・・・・。
とりあえず完成。
(今は未だこんな感じですが・・)
つるの管理と水遣りに気をつけて
夏には『緑のカーテン』で快適生活と
ゴーヤの収穫で一石二鳥!!ってな事に
なるといいなぁ~

Posted by さくらやパパ at
11:31
│Comments(0)
2011年05月18日
♪ 夏も近~づく ♪
もう、新茶の季節になりましたねぇ・・。
若かりし頃は、御飯の後に流し込む為の
お茶でしたが、この頃、お茶の美味しさが
ちょっとわかり始めた五十路のおっちゃんです。
Posted by さくらやパパ at
19:21
│Comments(0)
2011年05月15日
出来上がりました~!
ママさんが以前頼まれていた
ワンちゃんの箸置きが出来ました。

これだけ揃うと
結構,壮観ですなぁ~!
ワンちゃんの箸置きが出来ました。
これだけ揃うと
結構,壮観ですなぁ~!
Posted by さくらやパパ at
20:03
│Comments(0)
2011年05月08日
2011年04月26日
テレビのムック
昨日から始まったフジTVのドラマ
『マルモのおきて』見ました。
ミニシュナのムック君見たさに・
いつもなら、TVに動物が出てくると
テレビに飛びついていく我が家のむっくが
今日に限ってお疲れなのか・・・?
親の高揚感とは対照的に
何なんでしょ・・・ねっ!
Posted by さくらやパパ at
00:27
│Comments(0)
2011年04月24日
ヨーグルトのお酒だよ~ん
これはお酒です。
美味しそうなヨーグルトみたいでしょ!
これは、ヨーグルトのリキュールなんです!
北海道の牧場の濃厚なヨーグルトから作られました。
ロックはもちろん、イチゴやりんごやオレンジジュース、牛乳割りなど様々
飲み方はいろいろ・・・♪
美味しいからって、飲みすぎに注意!!
アルコール度9%
720mℓ
1470円
Posted by さくらやパパ at
14:41
│Comments(0)